ということで、以下感想および気になったことなどを雑記
・オンデマンドラインセンス
エンバカデロさんがオンデマンドライセンスを
始めるとのこと。
内容は、エンバカデロさんに一定金額払うと
エンバカデロさんのすべての製品をを使用できるとのこと。
期間は、明記が無かったがたぶん1年後のと年契約に
なるのではないかと思う。
1ライセンスあたりの金額は3製品買うとお釣りが
来るぐらいに設定すると言っていた。
同様なライセンスを持つDelphi PrisimのEnt版3本分で
考えると50万円前後にになるので、このあたりの
金額設定ではないかと想像します。
でも、これがRad Studio Arc版3本分だったら・・・・
ちょっと怖いです。
・Delphi For PHP
今回は、開発者のホセさんがスピーカーとして来日て講演
デモを見る限りでは、使いやすくて拡張しやすそう。
今のところWEB系をあつかう案件はないのだか、案件が
来たときには、使用を検討してみよう。
ところで、スピーカさんがデモをやっているのを見ると
大変簡単に思えるのだが実際やってみるとなかなかできなので
デモのチュートリアルが欲しいのですが・・・
・Delphi for Win32
DBGRIDの使い方は大変参考になった。
こういった、ものをまとめたWhite Paperあると良いと
感じた。
・Delphi Prism
容易に書かれた日本語の情報があまりないので、今回の
資料は大変有用だと思った。
MSのVC#がMONOをサポートするとは思えないので
商用でサポートのあるDelphi Prismは大変魅力だ。
Design by Contract周りの機能(Require/Ensure)は
是非ともDelphi for Win32に入れて欲しい。
・トークセッション
話を聞いていて思ったことは、
どっかで一時期『三昧』になる次期が必要
作るべきかどうかの判断が重要
(市場から調達可能であれば逢えてつくる必要はない)
作るのであれば最後までやりきることが重要
自分はできそうなメドが立ったらできた気になって
しまうので成長しない(飛躍しない)のだろう(^_^;)
アンケートに対する自分の回答は以下のとおり
0)ビールが好きかSAKEが好きか?
無回答
理由)下戸だから
(今までアルコールをうまいと
思ったことがない。)
1)初めて使った言語がDelphi? OTHER
最初にさわったのはSharpのポケコンBASIC
PCではTurbo Pascal 3.0
ちなみにDelphiを選択した理由は、
Delphiが日本でのTurbo Pascal 6.0の
次のVersionだったことです。
(そこに特にドラマは無いです。)
2)問題が会ったときは自決する? 自決
ネットでの検索も含めて自決
理由)Delphiユーザは事務所内で自分だけなので
聞けない。
以前、ネットで質問してひどい目にあったのが
トラウマになりネットでは質問できない。
(恐れ多くて聞けない。)
3)自分の方法は標準だと思うか?
思わない。
理由)標準の定義がよくわからないのと
他人と比べたことがないので
4)次回のこのセッションはトーク?飲み会?
トーク
理由)人見知りがひどいので・・・
また恐れ多くて発言なんてとてもとても
5)飲み会であれば、会費でも良いか?
会費がよい。
理由)もっと他のことにお金をつかって欲しい
6)Delphiのフィールドテストに参加する意志はあるか?
無い。
理由)NDAを守れる自信がない
0 件のコメント:
コメントを投稿