Delphiッこ倶楽部東京出張所
CoodGearさんおよびDelphiに関することを 適当に書きます。 News Sourceのほとんどを他のブログに依存している他力本願ブログです。
2012年3月5日月曜日
Unified Interbaseコンポーネントをつかってみた(番外編:Delphi Xe2で使う)
Unified Interbase
の
リポジトリ
には、Delphi Xe2用のパッケージ(プロジェクト)がありますので
Unified InterbaseのコンポーネントはDelphi Xe2にインストール可能です。
Xe2のバージョン管理リポジトリから開く機能を使って
としてソースをダウンロードし、
ダウンロード先、packagesフォルダから、UIBD16Win32.groupprojを開いて
ビルドすればインストールできます。
インストールしたコンポーネントは、
な感じになります。(64ビットもサポートされたてます。)
あとは、
Unified Interbaseコンポーネントをつかってみた(その1)
と同様にして
Firebirdと接続が可能です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)